2023-01-01から1年間の記事一覧
しょうもなセグメントで人生初KOMをとった56期小寺です。 2/22 水曜練150km ローテ上手く回れた気がする 秦野の山が全然終わらなくてしんどかった。 人生って初KOM! 車きててで遅れて集団復帰試みて踏んだせい(追いつけなかったけど) 2/23 ワイヤー交換 前…
56期小寺です。 2/19 80キロくらい 加藤君の所属しているALDINAの練習に参加してきました。 高速ローテのローテーション上手く回せたと思う。 1個目のもがきポイントは、加藤君のアタックにのり、そこからアタックして先着! 次の坂は中切れで前が遠くて見送…
こんにちは、54期歯茎です。 初日の出ランのつもりで前回のあけおめ記事を書いたところ、お前の個人ブログになっとるやないかい!というブーイングを受けました。 そんなことなくね、と思って読み返したら確かに自転車成分少なめでした。30kmくらいしか走っ…
テスト勉強と練習の両立は難しいと実感している56期小寺です。 2月前半はもろテスト期間でレース前なのに、全然乗れなかった。 2/3 35キロ おはサイのルート 2/8 水曜練 120キロ average31.5 前日に重いテスト二つ終わり、次の日最後の科目且つ夕方だったの…
こんちは、新年明けましておめでとうございます。 54期歯茎でございます。 練習は近頃とんとしておりません。病的に起きられないので、日曜は起きたら半日or一日が終わっています。その代わり大学まで往復40km、そこそこ踏んで頑張ってますよ。 時は2023年元…
お久しぶりです。54期内田です。 一応引退してますが、川島町クリテに出場してきました。レース自体は11月の大磯ぶり、学連レースは5月の全学クリテ以来でした。 結果:クラス2 B組 9位 バイク:CAAD10ホイール:Fulcrum RACING 3タイヤ:AGILEST 前6.2 後ろ6.5…
2/12 4位 今回で昇格するつもりで挑んだが、残念ながら上がれず。 言い訳はしたくないが、数日前までの試験期間で全く慣れていなかったのは多少響いた気もする。でもスプリントまで足を残せなかったのは実力不足な面が大きいと思うので、春休み乗り込んで、…
56期寺内ではなく小寺です。 宇佐美さんに毎回違う呼び方されでいるので、教習の時名前間違われても普通に返事してしまい、変な空気になりました 1/15 三浦 20人弱で楽しかった! 三浦TTまでは3グループ。 海岸沿いのスプリントはいけちゃんとエビちゃんに負…
photo by 駒沢MGさん 1/22 エキスパート3位 1週間前の三浦の練習の時に、エキスパで入賞よりエリート完走の方がいけると言われかつ、小寺くんならエリートいけると言われていた。そのため直前までエキスパか、エリートかで迷ったが、エリートがポイントレー…
1/2 36km 初詣 年末の追い込みで膝あたりに違和感あったから試しでちょっと乗った。 丸子橋の浅間神社に、初詣。 1/6 80kmくらい 大垂水 実験なくて午前だけだったので3時ごろ出発 大垂水ちょっと踏んでも問題なさそうだった。 怪我になる前にしっかり休息と…
56期小寺です。 12/31 170キロ 年末恒例の多摩学連みうらいち初参加 前日250キロの疲労がすごく、朝起きられなかったら行かないと思っていたが、なんか起きたので行くことに。アホ笑 思っていたほど足が疲労してないと感じ、カチ上げとかなければ大丈夫かな…
56期小寺です。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 まだ昨年の日記を書き終わっていないため、これを含め後2つ上がると思うのでご愛顧のほどよろしくお願いします。 12/30 250キロ 2300up てぇちさん、宇佐美さん、かげろんさん…
56期小寺です。 12/28 120キロ 宮本さんに誘われ大垂水→道志ダム→ゼブラ津久井店 東海のかげろんさん、早稲田のかみたいくん、宮本さん、りゅーへーくん、さえぞうさん 大垂水はかみたいくんが序盤全引きで、とても良いペーシングで引いてくれた。ラスト1キ…
イブにゼブラコーヒーから出てきた某てえち先輩の「人生の終焉きもちい」という意味わからん言葉に井上さんと爆笑した小寺です。 クリスマスに牧馬、大垂水、Ukyo坂、裏和田を制覇するサイクリストのかがみ 来年どうなってるかは神のみぞ知るということで2日…
53期加藤です。 個人ロード以降院試勉強で乗っておらず、院試後復帰してすぐアキレス腱を痛め、その後も研究がありなかなか乗っていませんでした。 2023年はホビーサイクリストとして乗れるときに乗っていきたいと思います。