・karako・Tanaka・Piwan

今日はTTTTTT!(Tokyo Tech Team Time Trial Training)@相模川。
メンバーは田中さん、澤田、唐子。
道中の多摩川や野猿も頑張るところは頑張ってハイペースを維持したので、
淡々とした感じだったが全体的に脚に乳酸がたまった。
本日のメインイベントのTTT練習は小倉橋〜終点を往復して約37km。
往きは強めの追い風&下り基調、帰りは逆だった。
一応、始める前に相談して、田中さんと自分は40秒、澤田は10秒とローテの時間を決めた。
往きはやはりガンガンスピードが上げられるので、50km/hをオーバーすることもチラホラ。
いろいろな環境的要因があるので全く参考にはならないが、一応サイコンのログで平均速度42.6km/h。
ローテのタイミングや速度の維持も決めた通り出来ていたと思う。
そして復路。向かい風が止むことは無く、また、脚の疲労も溜まっていて非常に辛かった。
実は自分は片道だけだと勘違いしていたということもあって、始めの方は往路と比べて全く踏めない。
ヤバイ、千切れる、と思ったが、牽く時間を短めにしたら、お二人が多めに牽いてくれたので、何とか後半はまともにはなった。
特に田中さんはかなり長い時間牽いてくれて、とても頼もしかったです。ありがとうございました。
やはりこちらも全く参考にならないが、平均速度34.5km/h。
相模川は道幅が狭く、車の量も多かったので、あまりローテの練習にはならなかったけど、良いトレーニングにはなったと思う。
明日は歩くのが辛いことでしょう。
ちなみに、今日の練習では個人的にはペダリング効率を上げることと車間を開けない事を課題とした。
ペダリングは最近特に意識していることで、割と成果が出てきたと思う。高めの出力を無理なく持続出来ている気がする。
しかし、辛いときに崩れてしまっているので、寧ろ辛い時こそ出来るようにしたい。
車間については、割と良かったけど、まだ空いている。早めに細かく調整をするように常に心掛けたい。
karako 135.3km


相模川TTT
練習内容はkarakoが詳しく書いてくれました。
TTTTTTはとにかく、足に乳酸がたまる。
自分の足が終わっている中、帰路の多摩川側道では、唐子は恐いほど牽きが強かった。
自分で牽いている時より、辛かったです。
唐子ワープが発動すると、付き切れ必至なので注意が必要。

DHバーでのローテには慣れてきた。
でも結局、全員揃っての練習はもうできそうにないのが残念である。
時間配分や当日のペースコントロール・ローテーションの確認など、不安要素は多いが、
5人の力を合わせれば、なんとか、なると信じたい。
Tanaka 133km

P。トンネル後〜*5+尾根幹*1。
TTT楽しそう。
Piwan

朝家を出なきゃいけない時間の段階で雨強かったので大学行くの断念しました。
TTT練習いけなくて申し訳ない。takeiを除くメンバーは日曜にもう一度できるかな?
sugita