・sugita・j.sawada・take i・Tanaka・s.nakamur・myamada

8:00是政の宮ケ瀬。
中村さん、中村さん、田中と。武井と澤田は宮ケ瀬合流。
是政には東大チームと共に西薗君が。ジャージも自転車もかっこいい。
野猿はそれなりの強度で。信号にけっこう引っかかってインターバル的になった。
小倉橋渡って、先頭を田中に交代した所からペースアップ。
登りで3人とも遅れ、追っかけたが追いつけず。
交差点で合流して右折後、ファミマ過ぎたあたりでちぎれてしまった。
そのまま一人前を追って淡々とペースで登って、中村さんと中村さんに追いつき、追いぬき、宮ケ瀬へ。
この時点で脚パンパン。気温も上がってきて暑さでちょっと気持ち悪い。
澤田、武井と合流して宮ケ瀬周回。
走り出したとき、吐きそうな感じだったけど、走っている間にどうにかおさまった。
登りに入り、いい具合につけていたが、最後数百メートルで急に脚に力が入らなくなり一人旅。
左折してからもまるっきり回せず、どうにかスタートまで戻ったという感じ。
みんながすでに行った後だったので、体調を考えて1周で終りにした。
帰り道はペースで淡々と。野猿は信号が割とよくつながった。
涼を求めて狛江の公園でみんなで水浴びして側道で帰還。
ちょっとばたばたしていて乗れていなかったのがそのまま出てしまった。
とりあえず明日のゼミを乗り切って、群馬に向けて調子をあげていきたい。
sugita 130km 2805kJ

厚木の方から宮ケ瀬へ。
一時間半を見積もり8時に家を出る。
ちょうど橋のT字路のところに9時に着いたため、(多分追い風効果があった模様)遠回りをして駐車場を目指した
到着したのは9:25。
4人は大分疲れているようであった。
一応距離的には自分も40km弱走ってきたことになっている。
一周目はペースで。登りは田中さん俊介さんのペースについて行けず。
二周目は登り序盤から田中さんと二人。左に曲がってからの緩やかな登りで頂上をほとんど同時に通過したが、
速度差により間が空く。
結局そこからは追いつかなかった。
登りからの平坦なところではペース上がらず。そのままゴール
田中さんとは1分くらいの差と思われる。
風邪引いてると鼻詰まって息できないは、呼吸荒くなるとタンがでるはでツラかった。
sawada 113km

自宅から宮ヶ瀬へ。
久しぶりに宮ヶ瀬に向かったので時間感覚が分からない。ので8時出発。
自宅の近くのコンビニに寄り、食料の買い忘れがあったので宮ヶ瀬の近くのコンビニにもう一回寄る。
にもかかわらず1時間かからないくらいで着いてしまった…。思ってたより近ぇ!
家を出た時はあまり調子が良くなかったものの、宮ヶ瀬に着くころにはすっかり良くなった。
周回中は暗い+濡れたトンネルでペースが落ちたものの他はいつも通り?な感じで。
登りは、もう少しというところで力尽きてしまう感じ。ケイデンスもやや上がりきらない。
そのあとの緩めのアップダウンは特に問題なかった。クリテリウムはイケそう…なんだろうか。
眠さが抜けない今日この頃
take i ガーミン電池切れ、恐らく80kmくらい

やっぱり、宮ケ瀬へのアプローチは練習になると思ったので
上に着いたころには、力尽きるくらいのつもりで、ガンガン行った。
宮ケ瀬までの一本道は、3人を千切った後、最後の最後で、結局タレた気がする。
次は、ダム湖まで、踏めるようにしたい。
周回に入ってからは、トンネルは怖くて仕方がないが、
登り以外は平和すぎるくらい、無理のないペース。
今度は、安全な範囲で、もっと攻めてもいい。
1周目の登りは、澤田が良いペースで麓から牽いていたので、引き継いで頂上まで淡々。
自分のペースで登ってみた。
2周目の登りも、自分のペースで後ろを気にせず登っていたが、
国道からの左折の時点で、澤田が、すぐ後ろで追っているのに気づく。
澤田が若干遅れたのを見て、最終登り前の短い平坦の初めに踏み込んだ。
意地の悪い先輩ですが、許してください。
登り切った後の速度差で、平坦・下りの差が付きます。
頂上までには、わりと差がついたので、あとは宮ケ瀬 名物のゴール前ITT。

今日の帰りは大学が遠かった。
アプローチで、追い込んだ分、今日は限界突破した。
Tanaka 150kmくらい

初めて宮ケ瀬へ。
予想以上に、到着するまでが長かった。
やはり、スタミナが足りていないというのを実感した一日だった。
登り全般、勾配がキツイというより、だらだらと長い登りで、体力を削られた。
1周目の登りは、なんとか田中さんにくらいついて行こうと思った矢先、いつのに間にか終わってしまった。
2周目は、完全にガス欠。のぼりの途中で足が無くなってしまった。
心肺的には余裕があったので、悔しい終わりになってしまった。
やはり、移動時のスピードが自分にはかなりキツイ。
もう少し、平地でのスピードを改善して体力をつけていきたい。
JCRC群馬に向けてがんばろう。
s.nakamura 148km 2412kcal


チームの朝練の列車に乗って大和町のバンクまで往復,73km位,3h12m位.
競って無酸素ってのが余り無い状況だと39×23で何とかなりました.
25や27は死んだとき用の保険,普通は要らない,先々週は特別.
立ちで登れる体重の境界に近づいてきた感じ,少しだけだと立っても座ってても同じ.
クリートのゴム削ったらフローティング時の抵抗が激減してヒザが痛くならなかった.
myamada