牛乳は至高

1/5

54期内田です。慶應の吉田くん(以下智也)、慶應の多賀谷さん、立教の石井くん+2人、都市大の山本さん(以下タカミネーター)と7人で彩湖練。クソ歯茎は二度寝してパスしました。雑魚炊飯侍じゃん。


なんかおれがメニュー決める流れになって勝手にウケてた。実力差が分からんのでとりあえずペース2レース2することにした。ペース走は40キロ弱でいい感じにローテできて体が温まった。レース走始まって最初の登りの前でスルっと先頭に出て折り返しでのインターバルを回避、立ち上がり軽く踏んだら慶應×2を千切れた。レース走で速度が多少上がったけど耐えられるレベル。ローテの交代のタイミングが割と短めになったので、みんな決して楽ではないんだろうなと思った。レース2週目の土手上終盤で石井くんがアタック、誰も追わないのでちょっと泳がせてしまった、というかおれがローテ拒否してたので差が開いてしまった。溜めてから単独ブリッジ狙いでアタックしたらタカミネーターがぴったりついてきた、下りで石井くんを捉えて先頭交代したらタカミネーターがぶっ飛んでいって、スプリントしたけど捕獲できず終了。後続には追いつかれなかった。30-90秒が強い&FTP4.5倍で、おれの上位互換みたいな脚質・脚力の人なのでめっちゃ戦いづらかった。


合流してみんなで1周流し、いろいろ話せて楽しかった。1年生多くてなんとなく絡みやすい。土手下でインナーロースプリントしたのも面白かった、多賀谷さん恐ろしいくらい加速しててトラック勢やばってなった。


その後スプリント周回を2回やった。1回目は1段スプリントして、前で踏みやめた人の後ろで休んで、2段スプリントしたがまくりきれず。2回目は脚が残ってなくてスプリント始まった瞬間つき切れした。雑魚だわ。


メニュー特にちゃんと考えなかったけど、来てくれた人たちにとっていい練習になったならよかったかな?少なくともおれは大満足でした、出しきれた。


実は借り物のGarmin Edge 520+を使い始めたタイミングで、スピード&ケイデンスセンサーが壊れて動かなくなってしまい、10-12月の練習はケイデンスは見ずに、GPS算出の速度を見て使っていた。思い立って電池を入れ替えてリセットしたらふつうにセンサー接続できてびっくり。速度の精度が低いのが気になっていたので問題が解決されてよかった。ケイデンスは練習中にみることはあまりない(ヒルクラ中に下がってないか確認するくらい)だが、練習後に確認するデータとしては欲しい。今回なら、ペース2レース2で平均95なので大体いい感じに回せていることがわかる。

 

帰宅したらポチった130mmのステムが来てたので早速交換。115mm6°から130mm17°への交換なのでかなりハンドル位置が変わった。用事があって10kmほどサイクリングしたが、ブラケットを持って上体を起こしている時のポジションが結構変わった。あとブラケットを持ってのダンシングで体重がかけやすくなった。ちょっと慣れたらサドル位置も動かすかも。


智也と一緒に真のリア充を目指します。修行僧アンチです。見習うべきは駒澤のペアルックの2人です。がんばるぞ☆