10月01日(日)東京ヒルクライム HINOHARAステージ(25km) 玉置千智(51期)

来年以降の参考となるように、移動や補給等について詳細に記述する。
メンバー 玉置 青山 上田さん
コース 普段の都民の森の測定区間の前に1.5キロ、都民を超えてから3キロ。
タイム:1時間03分29秒
順位:総合92位
年代別(10代)6位
持ち物
ユニフォームと当日出走に必要な装備(グローブ忘れずに)
長袖サイクルジャージ
予備タイヤ
アミノバイタル*2
一口羊羹(一本50kcal)*6
9/30
翌日の出走が午前6時半で、過去に本田さんが当日全自走をして不調に終わったことを考慮し、昭島駅のそばのネットカフェで一泊することにした。ネットカフェの名前は「ネットカフェ ムーン 昭島」。シャワーはないが、4階の倉庫のような部屋に自転車を置かせてもらえた。ブースの種類の一つに、椅子はないが下にマットが敷いてあり、クッションが置いてあるものがあった。対角線上に横になると身長172cmの自分でも足を伸ばして寝ることができた。ブースはそこそこ空いていた。他に同じようにネットカフェに泊まっていたサイクリストは見つからなかったので、この日に限ってブースがいっぱいになることはないと思われる。4時に東工大を出て、のーんびり走って6時半に到着。夕飯を外でとって、翌日の朝食の買い物をして10時に寝た。
10/01
ネットカフェからスタートまで20キロなので、6時前に到着することを目標に時間を逆算した。
4:20起き。朝食を出走時には消化し切りたかったのでスタート約2時間前の4:40には朝食を済ませた。4:45チェックアウト。4:55ネットカフェ発。5:45に普段練習時に休憩するセブンに到着。ゼッケンをつけ、トイレを済ませる。6時ちょうどほどでスタート地点に到着。荷物を預ける+不要なものを自転車から外す。6:10に整列する。6:15が整列時間なのでギリギリに感じた。もう少し早くていいかも。気温が非常に低く、半袖ハーフパンツでは待っている間寒かった。スタートは後ろの方になってしまった。1.5キロのローリングとその後の集団走行があったので、その間にそこそこポジションを上げられたので問題にはならなかった。自己申告の実力順に2分ごとに出走時間が違うウェーブ方式で、僕らは第2ウェーブ、6:32出走だった。
出走前にアミノバイタルを1本飲む。6:32に出走。左側車線を走るように言われていたが、皆ガンガン右側車線に入ってポジションを上げてきたので、青山を連れてそれにならう。役場を過ぎてすぐの直角コーナーを左に抜けてからアクチュアルスタート。集団走行だったが、自己申告制のウェーブなので、集団内に明らかにこのウェーブに不相応な実力の人たちがおり、千切れていった。ただ千切れていく分には問題ないが、それが原因で中切れが起きることがあった。実際、少し斜度がある登りで自分の少し前で中切れが起きかけ、僕はダンシングで一気に加速して前の集団に追いついた。その後、後ろの集団は崩壊したらしい。格が違うぐらい速い人たちが集団最前列でローテをして積極的に集団を引いてくれていたのが見えたので、その後ろにつき続けることを当面の目標とした。そのため積極的にポジションを上げていった。青山も僕の後ろについてきたので、二人で先頭集団に入ることができた。
集団内では普段ではありえないくらいの速度で走り続けることができ、だいぶ楽だとわかったので、急勾配が続くラスト7キロとなる三頭山荘の橋を越えるまでは集団に食らいつくと決めた。12日前までの免許合宿で自転車に乗れない足になっていたが、12日間の調整が効いたのか、絶好調ではないが、よく足が回った。集団は上りでペースが上がるが、下りは下がるのでペースを保つために無理について行かず、集団内で上り下りに合わせて前後に動いた。上りが多くなってくると心肺と足が辛くなってきた。目標の橋の前で一度千切れかけたが、なんとか復帰してついていけた。
三頭山荘の橋を越えると実力差が顕著に現れ始め、脱落者が多くなった。僕も心拍が185とオーバーペースになったので諦めて千切れた。そこからペース走を始めた。激坂ハンター青山はさらにしばらくついていったらしい。
ペース走では、都民の森までは心拍数が180±2、ケイデンス100程度となるようにギヤを調整した。集団から千切れた人や第1ウェーブの人が降ってきたので、それを利用しつつペースを維持した。都民の森までのタイムは53分ちょっとだった。
都民を過ぎてからは斜度が下がったので速度を上げていった。最後少し下ってからゴールなのは知っていたが、ゴールまでの距離がわからず、スパートをできないでいたら、左側に白い壁が見える左カーブを抜けてすぐがゴールだった。すぐにアウターに入れてダンシングのスプリントをしたが、追い込み切る前にゴールしてしまった。タイム:1時間03分29秒。1週間前の練習にローリングを入れたタイムより6分以上速かった。
成果と課題
合宿免許で体重が63キロ、体脂肪率12%と普段より1キロ強重く、体脂肪率も2%ほど多くなってしまってしたが、12日間の食事管理で体重61.5キロ、体脂肪率9.5%まで減らすことができた。このことと、毎日自転車に乗り、計画的に負荷をかけたことで足の調子を戻せたことが、今回のレースでの最大の成果だと思う。集団走行もクリテリウムほどポジション争いが激しくなかったにせよ、周りと状況を冷静に観察し、安全なポジションにまで上がることができた。ポジションの上げ方も上手くなったかも。
課題は、緩斜面やアップダウンでは集団についていけるが、斜度が大きい長い上りで集団についていけるようになりたい。つまりパワーウェイトレシオがまだ小さいということだと思う。あとホイールがRS-21と重く軟いものしかないので、良いホイールが欲しい。ゴール前のスプリントで、上りスプリントで後輪が浮いてしまう癖が治っていないので、後ろ体重でスプリントできるようにフォームを矯正したい。
総評 楽しかった。レースも途中までロードレースのようで集団に乗れたし、沿道の応援もあったし、レース後の豚汁、焼きおにぎりも美味しくて全体的に楽しめた。また来年も来たい。
レースに誘ってくださった上田さん、ありがとうございました。
玉置千智(51期)