・j.sawada・sugita・s.nakamura・myamada

東海の集合練で足柄峠へ
ただしR1ではなく松田の方を通るため、いつもより険しい道
メンバーは東海エースの松崎くんと一年生エースの温井・河口くんの両者
足柄までに行く道は、なんとか松崎くんに食らいついていき、そんなに離されることなくこなす
足柄峠では序盤の勾配がきついところで頑張ったのが功を奏し、距離的に有利になる
トンネル抜けてから、後ろ15mくらいにずっと着かれていたが、耐え抜いた。
勝利。といっても、インカレから久々の実走だったらしく100%の実力ではなかった
まぁ100%出されたら勝てないよね
元気だったつもりだったが、下ってみるとやっぱ疲れてる。
帰りの松田は姿が見えなくなる程離されてしまいました。
でも強度的にいい練習になったと思う。
sawada

尾崎と連光寺&いろは。途中から俊介さん。
どちらも5本ずつ(ペース-TT-レース-TT-レース)
尾崎に完敗です。連光寺で出し尽くして、いろはは登るので精一杯だった。
午後自転車組み直してたら帰るの遅くなってしまったのでデータ見れてないけど、とりあえず寝ます。
明日書き足すかも。
sugita

連光寺&いろは。
出発前の空気入れで、タイヤサイドがスパッときれて、中からチューブが飛び出すという悲惨な事態に。
タイヤ交換で遅れてしまったため、連光寺4本目から合流。
TT一本目は、いい感じで踏めた。尾崎のタイムより5秒速いタイムだった。
レース走では、スプリントが弱いことを考えて、最初から前回で飛ばしていったが、
トンネル出口で尾崎に捲くられてしまった。
いろはでは、TT一本目では自己ベストで1分59秒だったが、2本目のTTはたれてしまった。
一本目のレース走では、始めの加速が効いて逃げ切ることができた。
が、ここで、脚は終わってしまいこの後は尾崎にぼこぼこにされた。
もう少し、粘れる筋力をつけたい。
s.nakamura 68km


アルミで出撃,定義で三角定規油あげ食べて帰還.
明治23年創業なことを今更ながら知りました.
東工大時代から使っているボトル,握ったら割れた,水漏れ発生...
そういえば朝飯はバナナ一本だけだった,色々と超空腹な朝練でした.
15℃位,ホットアンダー×2で丁度位,68km位,2h45m位.
※TBSでもやってた,その辺の歩道のママチャリにやたら危ないですよって声かけるやり方はテレビ朝日と一緒orz.
じゃあオマエあの状況でママチャリで車道走ってみろってんだ,ブレーキ無しがメインだったけど.
myamada