2日目は50分+5周のロードレース方式
あいにくの雨。しゅうやが撥水インナー貸してくれ、レインジェルとかも使わせてくれた。
スタート後しばらく踏んで体を温めた。コーナーは緩いのでドライのときとそんな変わらないペースで走れた。
途中中間スプリントを取り、賞品のボトルゲット。
そのちょっと後くらいに少しペースアップがあり集団が2個に割れ、自分は後ろの方に入った。
少し間があいて、後ろがあんま追えなそうだったので1人で追って一周で追いついた。
追いついたあとは適当に走ってたが、なんか某大に「お前千切れてんじゃねぇ」と怒鳴られた。理由はわからなかったがとりあえず後で謝っといた。その人前日から割と高圧的でとても気分が悪い。
その後も特に展開はなく進み、たまにアタックする人いるけどキレ悪く後ろはシッティングで対応できてしまう感じ。
朝日がチームプレーしてて、しばらくほっとこうかと思ったが、ここでもさっきの某が「他の大学回せ」とうるさかったので主にシノザキッズと自分で先頭引いた。
ラスト3周でシノザキッズ先行。誰も追わず自分が先頭出て緩めて、15秒くらい空いたら単独ブリッジしようかと思ったが、微妙に集団もペース上がってしまいそのまま集団で回収。
ラストラップは朝日1名先行、そこに追いついた。
縦伸びしてたのでそのまま最終コーナー手前で先頭に出て逃げ切るのが頭に思い浮かんだが、コーナー手前で立教の中島くんに先行を許してしまい、他の選手も続いて出てきて、コーナーで減速してしまい、ストレートでも何人かに抜かれ7着に終わった。
やっぱりゴールスプリント前のこなし方が下手だ…
中島くんが並んできた時点ですぐにもがいて前に行かせずにコーナーまで行くべきだった。
リーダージャージは中島くんと同点1位でなんとかキープ。