人は私を方向音痴と言うけれど

全くもってその通りだと思います。こんにちは、自宅周辺のスーパーに行く途中で迷子になった54期大林です。

白馬以降練習日記を書いてなかったので書きます。と思ったけれどめんどくさいのでやめます。

代わりに今回は一風変わった記事を。

 

現在私が使っているサイコンは以前たかしに2kで譲ってもらったGarmin edge500です。ガーミン君とかたまごっちとか呼んでいます。今時これ使ってる人はあまりいないんじゃないでしょうか。とはいえ地図が出ない以外は機能も申し分なく、電池持ちも良いので重宝しています。まあgpsの不具合で日付が19年分ずれているんですが、そちらもログを上げるたびに手動でなんとか直しています。

 

さて、そんなガーミン君ですが、いくら電池持ちが良くても17時間程度が限界です。17時間も乗る時ってのは大抵夜に食い込むのでバックライトも必要になり、電池の減りも早くなります。ところがこの人なぜか充電しながらの使用ができません。充電を始めると電源が落ちます。さらに厄介なことに、充電を始めるとその場でログが切れます。誰?こんな機能つけたのは。

 

一応専用のケーブルもあるらしいですが高いので、今回は機械系らしく電子工作をして、充電しながらGarminを使えるようにします。

 

注意

この記事では電子工作を行っていますが、中学生レベルのものです。過度な期待はしないようお願いします。また、筆者は素人ですので、記事の通りに作業をしても動作保証はできません。

はんだごてやカッター等を使用する際は十分ご注意ください。特に小さなお子様が作業する場合は保護者の方とご一緒に。大学生の皆さんはこんなことやってる暇があるなら彼女の一人でも見つけてください。

 

 

edge500の充電、データ転送に使用するのはUSB mini-Bケーブルです。今どき見ないですよね。出先でも充電できるよう、ケーブルを切って繋げて20cm程度にしたものをツール缶に忍ばせていました。f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825202546j:image

見てくれがえらく悪いのは、全体の皮膜に使った熱収縮チューブが透明な上、太すぎてずれてしまうために端っこをホットグルーガンでベタベタ止めたからです。

一旦バラして、mini-Bがわの端子をバラします。このなんて言うんですかね、カバーというか、ブーツ?樹脂の黒い部分ががっちり固まってました。カッターで切り開いたんですが硬いし中まで詰まってて大変でした。中のケーブルを切ってしまうんじゃ無いかとビビりつつ。実際は皮膜が厚いんで結構思い切りよく言っても大丈夫でした。

f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825203734j:plain

縦横逆じゃん。iPhone君さぁ…



ここまでバラすの、意外と手こずりました。マイナスの精密ドライバーとラジペンとカッターで頑張りました。

東京近辺にお住まいの方はアキバにでも行って始めからバラしてあるのを買ってきた方が良さそうですね。ケイデンスさえあげればママチャリでもいけますよ。

f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825204036j:image

写真の上っ側がminiBの辺の長い方です。長辺と勝手に呼称します。中を通っているケーブルは

1番:赤(5v)

2番:白(データ転送)

3番:緑(データ転送)

4番:黒(GND)

らしいです。ややこしいことに、これらのケーブルを取り巻くアース線?があって、TYPE-A、mini Bのなんていうんですかね、ケースというか外側にみえている金属部分と繋がっています。んで、これらのケーブルはTYPE-Aの1~4番の端子と対応しています。TYPE-Aの隙間を上にした時左から順に1,2,3,4ぽいです。(ケーブルの色は筆者の場合です。共通とは思われますが、テスター等で調べることをお勧めします。)

しかしながら先端部のピンは5本です。長辺を床につけた時(=短辺側から見た時)右から1,2,3,4,5番とし、1,2,3はそれぞれケーブルの1,2,3番に対応しているのですが、5番はケーブルの4番と繋がっています。ピンは側の4番はidとか言うらしいです。これで端末とかTYPE-A側の情報を取得してデータ転送なのか充電のみなのか両方なのかを判別しているらしいのですが、はっきり言って詳しく無いのでよくわかりません。溢れ出る素人感。滲み出る無能感。おそらくピンの根元部にicチップか何か入っていて、idはそこに繋がっているんじゃ無いですかね?(適当)

f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825215608j:image

この4番と5番を短絡させます。短絡とか大丈夫なの?て感じですがまあ気にせずやります。ピンの根元、短辺側(表?)の方が面積も大きく、繰り返しの挿入で表面が削れているためか、ハンダのノリがいいです。ていうか裏は全く乗りませんでした。狭いので削るのも結構骨です。表っ側にハンダ乗っけて、いざ完成した時ちゃんと刺さるの?と思いましたが案外刺さりました。

f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825215615j:plain

ミスった

写真では間違えて1番と2番を繋げています。1番左と二番目を繋げるのが正解です。

ケースを再び取り付けます。どうしても歪みが出ますが、見た目のわりにそんなに問題はないです。カバーは一体成形というか、はめた後にあっためて縮ませるか何かしてくっつけたのかな?て感じですがぎゅうぎゅうです。とてもじゃないけどハマらないので、グルーガンで止めました。

最後に本題とは関係ないけど真ん中の断線部分。いや、関係なくはないか。データ転送用のケーブルは切断する必要があるらしいです。このケーブルでのログの吸い出しはできなくなるけどまあ出先でやることはないでしょう。赤と黒をそれぞれ繋げて熱収縮チューブで保護、アース線?を繋ぎ、最後はチューブの代わりに自己融着テープを巻き付けました。Garmin君の前の前のサイコンを使っていた時に、ホイールに磁石を取り付けるために買ったものです。ダイソーで売ってました。いい時代ですね。

f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825220457j:plain

ベタベタしないから好き


f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825220516j:image

完成です。

Garminの電源を入れた後にこいつで電源に繋ぐと、バックライトがつきます。充電できてるのかわかりにくいですが、gps取得前は充電中の表示が出ます。

f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825221026j:plain

ブレブレ侍

外すとこんな表示が出ます。f:id:fahriajheaksafaiaa:20210825221036j:image

めでたしめでたし。こんな苦労するくらいなら新しいサイコン買えよって。

 

 

夏アニメは忙しかったのもあってあまり見ていません。

不滅のあなたへ:これ2クールだったんですね。最初はあんまり面白くなかったけど南下したあたりから結構面白いです。NHKあるあるですね。

東京リベンジャーズ:これも初めはいまいちでしたが途中からそこそこ面白くなってきました。巷でも人気らしいですね。これもてっきり1クールかと思ってました。

銀河鉄道999:tvkで再放送してました。ちびちび見てます。

五等分の花嫁:以前友人に勧められました。いつのまにか見損ねた二期がYouTubeに上がってたので見てます。温泉の回の黒塗り規制が適当で面白いです。

あぶない刑事:相変わらず見てます。特に「変身」の「食い倒れまっつぁおですわ」が好きです。お前らも見ろ

 

⌘やっとこさ新しいバイト先見つかった