55期の松山です
小山田→牧馬峠→城山湖→帰宅 というルートでした、参加者は主将、小林先輩、石田、山本り、自分の5人です
小山田→峠前 疲れた
峠 主将が遅めのペースを作ってくれたので残り1.5kまでついていってそこから死にかけになりながらゴール、道の途中で山りが眩暈を起こしてしまったので戻ってそのままコンビニまで帰った。本当はこの後大垂水まで行く予定だったが城山湖に変更。ありがてぇ
城山湖 山りが無事に親御さんに拾われてから登った。死にそう。まだ上が有ったから途中で降りたっぽい?初めてなので分からん
帰り 死んだ
山りがちゃんと家まで帰れたか心配。皆さんも熱中症には気をつけましょう。寝不足で50kmなんて走ったらダメですよ。
辛かったけど前の都民に比べたらまだマシだった。体力が付いてきたのか神経が死んだのか。今週は水曜練、金曜登校、日曜練の3回しか走ってないのでもう少し走りたかった。明日からテストラッシュなので更に走る時間が減りそう。まあ課題全然出してないからテストやる意味無いかもですが。五月病ということでどうか許して頂けませんかね。