10/27 内田 FTPテスト+パイオニア

日曜の裏都民以降、若干膝の内側が痛かった。登りで普通にダンシングをすると膝がDHバーの肘置きに当たってしまうので、無意識に膝を少し開いてダンシングしていて、それが原因で痛めてしまったと思われる。シッティングでペダリングをする分には問題なさそうだったので普通に練習しました。

先週できなかったFTPテストをやるために部室へ。固定ローラーは1年半ぶりくらいに乗った。タイヤ乗せるやつ使ったけど前傾だとパワーでない気がしたので、前輪高めにしてヒルクラっぽくした。規定よりも負荷低めだが長めにアップをしていざ計測。


結果

Ave:297w

Time:20:00

 

FTP:282w

PWR:4.1w/kg

Weight:68kg

 

f:id:shi56uchi:20201027223224p:image


いやーきつかった。峠一本全開で登る感じ。しばらくやりたくない。はじめは320wをターゲットにしていたが維持できなくなってずるずるワットが下がって言った。出し切った。加藤さんにも言われたけれど、和田のタイム的にはもっとパワーが出ていると思われる。モチベの問題なのか、アップの問題なのか、ローラーに慣れていないからなのか、調子が悪いのかわからないが、次やるときは更新したい。


昼ご飯、78限のウェルネス、夜ご飯を挟んで夜はパイオニアに行った。3周ペースで走ったけど脚が残ってなさすぎてきつかった。フォームはかなり固まってきたと思う。25分TTバーを握っていても上半身の疲労は感じなかった。

 

おんたけTTまであと少し!