11/24 加藤 RCS.Rd8.浮城のまち行田クリテリウムラウンド

初めてのクラス2でのレースだった。
目標:トップ10
結果:5位
https://youtu.be/DZCyxpOfHZM
学連が動画上げてくれてました。
・コースについて
1コーナーはインカットして舗装が変わっているところを走ると速いが、内側に行き過ぎるとクレーターがあるのと、縁石があって危険。ペダルを止める必要はない。
1コーナー後のストレートは中盤のあたりで、左端から感覚で50〜60センチくらいのところにクレーターがある。なるべく避けたほうがいい。
2コーナー、3コーナーは砂利が浮いていて、特に2コーナーはアウト側に膨らみながら立ち上がってスリップダウンする人が多かった様子。
3コーナーを超えるとしばらくずっと向かい風。いつもそうらしい
4コーナーは今日は立ち上がりに落ち葉があった。早めに曲がりきって早めにバイクを立てるとよさそう。
5コーナーは気のせいかもしれないが若干逆バンク気味な気がした。少し砂利が浮いていて、去年のクラス1の動画でもリアがスライドする人がいた。
最終コーナーは立ち上がりで農道から普通の道に出るので路面がよく、スピードをあまり落とさなくてもいい。かなりバイクが寝るので、ギリギリまで漕ぎ続け一瞬だけペダルを止めて、また早めに漕ぎ出すのがいい。
・感想
クラス2のレベルがどんなものか、自分がその中でどれだけやれるのか全く予想がつかなかったが、スタート前に見坊さんに目標をきかれ、トップ10と口走ってしまった。スタート前は、周りの人が自分より遥かに速そうに見え、とても緊張した。
スタートは最前列からいったが、位置取りのレベルがクラス3や大磯クリテなどとは全く違い、あれよあれよという間に後方に下がってしまった。しかしすぐに位置取りの仕方がわかってきて、裏の方で1回足を使い前の方に出て、その後は先頭集団でローテを回せた。いつも通りコーナーではギヤを軽くし、ハーフウエットだったこともありいつも以上に立ち上がり重視でコーナリングした。前の人がダンシングでゴリゴリ踏んでるところも、シッティングでいけた。自分のコーナリングがクラス2でもかなりアドバンテージがあると、自信がついた。最終ラップもいい位置につけられたが、最終コーナーで派手な落車があり、集中力を切らしてしまったのと、途中で若干諦めてしまった感があったのが少し心残り。まぁ、そのときはいっぱいいっぱいだったはず…
・練習の振り返り、反省
後期に入ってからたつきのつてでいろんな大学の人と、主に小山田で練習させてもらってきた。これは本当に本当にプラスだったと思う。毎回坂でアタックがかかったり、坂のあとも後ろで少し貯めてた人が平地で踏んでそれに食らいついたり、、と言った練習をしてきたおかげで、レースのインターバルにもやすやすとついていけた。また、常に息が上がった状態で練習してるおかげで、レース中息が上がっても、これくらいなら大丈夫という感覚がわかり、とても展開しやすかった。位置取りも最初は戸惑ったがすぐになれ、少しの隙間にねじ込むことができるようになり、今日1日の中でも成長できたと思う。
一方、スプリント力の欠落があからさまになった。まずフォームが悪い。堀口さんに教えてもらいだいぶマシにはなったと思ったが、動画を見返してまだまだだったなと気付かされた。体勢を下げきれていない感じがするので、プロの動画なども参考にしつつフォーム改善をしていきたい。また、パワマも活用して踏み方を習得していきたい。
シューズも早くまともなものを手に入れないとまずい。
運転、立哨してくれたたかまさ、立哨してくれた上野ありがとう。レース中応援してくれた先輩方、たいち、ありがとうございました😄
幸手ではさらに上位目指してがんばります!