・G,satake.・j.sawada・karako・naka-yu・myamada

合宿振り返り。
レーサー班としての初の合宿だった。
率直な感想としては、レーサー班のメンバー(駒澤含めて)との距離が縮まって良かったのではないか、といったところ。
(独りよがりの勝手な仲良し解釈でないことを切実に願っている)
しかし、チャリという観点からしてみれば何とも微妙。煮え切らないこの一酸化炭素モクモク不完全燃焼感。
その原因は表向きには膝痛だが、真実はなんなのか、気の緩みなのか、俺の深層心理を反映した結果なのか。
たぶん、ぺダリングの下手糞具合であろう。
とりあえず、膝痛はケアが大切だと分かった。これからちゃんとケアしていく。(∵昨日のケアと今日の調子)
そして、膝痛解消のために
サドルの高さ、ビンディングの位置、ぺダリングの練習、バランス感覚
この四点をまず確認する。これが最優先。
焦っちゃダメだけど、今のうちにしっかり治しとくべきだと思う。しっかり治るのかわからんけど、、、
合宿を通して、「なんかフラフラしてるよね」というアドバイスを多くの人にもらった。。。
はい、三本ローラーやります。膝君と相談しながら、、、

G,satake. 合宿計100㌔程度  計570

合宿最終日
青年の家からフラワーラインを3kmほどいったところをスタートとして、片道15kmの往復でTT練
最近、平地に手応えを感じていたので、このTT練で個人TTに出るか出ないかを決めようかと
風がめちゃ強かった。行きはave30km/h帰りはave40km/hといったところ
疲れも結構あったし、判断材料としては不十分だった
(このあと大学帰ってから、今年の個人TTは参加しないことを決めました)
sawada 36.9km,775kJ

合宿最終日.
全身の筋肉が疲れきっていた.でもどこも痛くないのが素晴らしい.
田中さんと海岸沿いを緩めで淡々と流した.
TTは出るか迷っていました.TT出場には(ロードとは別の)相当量の準備が必要です.
それにかかる諸々のコストとTT出場の価値を比較して,出ないことにしました.
今はそれよりもロード(特に登りのトレーニング)にできるだけ時間を掛けたいので.
karako 帰宅含めて50kmくらい

フラワーラインを流し。
相変わらず風が強かった。今日はなぜかサイコンが復活しスピードが出るようになった。
いつもは向かい風のフラワーラインを追い風で走れて気持ちよかった。
naka-yu


↑現役の人は上でどうぞ,基本的に何を書いても良いですが内容には十二分に気をつけて使ってください.
バランスの取り方は2種類あります,ご存知でしょうか?
昨日は家で仕事?夜のんじゃったから本日朝起き抜けに出撃.
右岸で下りてから戻って4号バイパスで渡河,そのまま河口まで.
渡ってから戻ってきて終了,帰途距離稼ぐ為に東部道路まで戻ってみたりして.
途中おっさんに付かれたので付き返した,30km/h位で付いたり付かれたり.
おっさんマシンにはDHB付き,こっちは速度低減装置付き,笑.
レーサーが太タイヤ付いてるマシンにバトル仕掛けてくるのは理解不能です,応戦したけど.
帰り道はロード棒が結構いた,みんなDHバー付いてるね,なんで?
速度低減装置付きシクロクロスにて,負荷は手で回して0.8回転位,1.5h位.
その後トラ車でウロウロ,タイヤ高さ位なら静止状態から上がれるようになってきた.
myamada