・j.sawada・sugita・karako・s.nakamura・myamada

唐子さん章彦さん一年中村と稲城へ特大+大
中村の走力をみるため色々考えたが信号とか工事とかであまりうまくいかなかった。
でも、中村は結構走れる。体力とダンシングが課題。
sawada

松輪10周回練習に参加予定だったが、向かってる途中で後輪スポーク切れ。
コンビニで止まって、乗ろうと思ったら飛んだ。
自転車にまたがってすらいない状態でスポーク逝くとは。
一応車輪は回ったので、ゆっくり帰ってきた。ただのサイクリング。
sugita 60km

稲城。昨晩寝付けず寝不足&花粉症が酷く体調いと悪し。
稲城で練習するときは大抵体調悪い気がする。
karako 87km, 1630kJ

富士チャレンジ200のソロ100kmに参加。
1周4.5kmの富士スピードウェイを22周。
昨年は、大雨の中走ったが、今年は晴天でサイコーだった。
目標は、2時間半を切り、上位を目指す。
試走をした後、のんびりしていたら、いつの間にかピットレーンが開放されていていきなり出遅れた。
最後尾から、人の間をぬって、なんとか中間ほどへ。
スタートの合図があったが、人が多すぎて動き出せない。
この時点で、トップ集団に追いつくことは不可能になってしまった。
スタートと同時に、下り登りともに全力で飛ばしていく。
40kmくらいまで、一人で走り続けるが、ここらで追いつける選手がいなくなり、きつくなってきた。
しばらくしてから、いいペースで走る集団をみつけたので乗っかることに。
始めこそ余裕があったが、60km、80kmとなるにつれて、ついていくのも苦しくなっていった。
なんとかくらいついていき、100kmを走りぬいた。
時間は、2時間28分18秒。平均時速40kmちょい。
昨年より、1時間以上短縮できた。
一桁でゴールしないといけないレースだったかもしれないが、
個人的にはこの結果にはある程度満足している。
ノンストップで100km走り続けるのはすごくきつかった。
来年は、しっかりとスタートポジションを確保して優勝を狙っていきたい。
s.nakamura 115km


笹谷-山形-蔵王-すずらん峠,で帰還.
5時出撃,7時過ぎ笹谷,8:20分岐,10:30遠刈田峠,11:10大鳥居,1時帰還.
6℃って何だよ,郊外の気温は全然違う.
蒸れるのがいやなので半袖短パンで登板,標高が上がるにつれて気温も下がるので寒いまま.
峠は雲の中でした,登板は2時間,降下は30分,紅葉してた,多分今年最後の蔵王,もう寒くてムリ.
服装間違った,が,12℃あれば登板だったら半袖短パンで,+ウィンブレで6℃でもOKという事が分かった.
160km,8h丁度位,2700up以上,短パン,Cool+Hotアンダー+半袖+ウィンブレ
myamada