・andeu・o.mura・abb・myamada

筋トレ
レッグプレス
腹筋
背筋
ふとももの裏の方の筋肉で踏むしくみがちょっと分かった.
サドル後ろ目のほうがよさそうだ. andeu

↑裏の筋肉を使うためにサドルをただ後ろにするのはちょっと考えてね。
サドルの位置が同じでも、ハンドルの位置、骨盤の位置を考えれば裏の筋肉も使えます。
(と思う。各関節を絵でかいてみて、考えてみて)
一番試合で使いたいポジションで、楽にしかも裏の筋肉を使えるように。
常に考えてみてね。

うーむポジションがころころ変えられる機器に乗って考えたいものです.andeu

↑緩くて長い上り坂を、出来る限り下半身を楽にするように、考えながら試しながら登れば、答えが見つかるはず。
ポジション変えずとも今のロードのままでも、試せるよ。
腕のツッパリ、肘の曲げ、肩関節の前後位置、後背筋の力具合、腹筋背筋の力具合、骨盤の角度など
/abb.

↑オマケ、サドルを1cm後退させたらピラーを5mm程度(!)下げる、BBからの距離で考えると当然。
ということは同じ高さで後ろ乗りすると仮想的に椅子が高くなったことになり、過度のアンクリングの発生や回転が上がらなくなるなど弊害もあります。
(逆に登り等で後ろに座ると楽なのは椅子を高くしたことでアンクリング等でトルク稼いでるような。。。)
なので本当に後ろ乗りにしたければ椅子下げます。
慣れるまで椅子が低く感じられて最初はかなり違和感です←ということはかなりの大改造です、慎重に。
あとリーチの長いハンドルでステム短くすると上持って後ろ乗り出来つつ、今までのポジションで下持って立ちダッシュができます。
ということでB105愛用のmyamadaでした、ま、参考までに。
最近売ってるのショートリーチばかり、長いステム付けたがるし、外車も増えてるからね。